[PR]
2025年02月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レーダー機能
2008年10月08日
![](http://testament.client.jp/erst/image/ss02.jpg)
http://erst.testament.client.jp/image/ss02.jpg
レーダーと難易度設定を実装。
ついでにマップと敵も少し更新。
レーダーだけ見るとごく普通のSTGです。
マップの作成が予想以上にしんどいです。
SSでは画面奥が真っ暗ですが、これはそれまで明るい場所にいたため目が慣れてないだけです。
中に入ればちゃんと見えるようになります。
それと、ブログの表示がずれるというご意見を頂き修正を試みたのですが、正直さっぱりだったので大人しくテンプレートを変えてみました。
PR
メニュー周り
2008年10月01日
![](http://erst.testament.client.jp/image/ss01.jpg)
以前のVerは右側にメニューを置いてましたが、見栄え良さそうなので左右に振り分けてみました。
時間表示やらスコア関係などがこれに加わります。
あと、このブログが環境によって表示がおかしくなるという言葉をちらほら聞くので対応できないか考え中です。
色々再開
2008年09月30日
そそくさとキャラクターページ作成。
アクセス数が偉いことになってるにも関わらず、あまりもに専用ページに何も無くて申し訳ないので、急造ですが更新してみました。
本当はゲームのSSを載せたいのですが、インターフェース周りの画像が不十分だったので、現在その辺の画像とプログラムを進めています。
それと動画のほうですが、簡単に作業環境や情報など↓
ソフト …… CGIllust4 、 AfterEffect CS3 、 Vue5
作画枚数、300枚ほど。
青いキューブ(ラピュタっぽい)場面と、最後の方の遠景スクロールの前景のみ、3Dとなっております。
作画は512MBのノートPC、それ以外は1024MBのデスクトップで作業してます。
(ノートを使った理由は、メインPCだとタブレットが上手く認識されないためです)
ちなみに、ある意味一番キツかったのは、ソフトの値段です。
やっっっと終わった…
2008年09月27日
ひいひい言いながら作ってました。
製作期間約1ヶ月。
もう少しアニメーション慣れてからやるべきだったかもと反省。
とりあえずエンコに失敗しまくって憔悴してるので休憩してきますノ
プロ
2008年09月15日
色々経験してみると、やはりプロってのは凄いなぁと驚かされることが多いです。
どの分野でも言えることですが、丁寧で早くてハイレベル。
経験値の差というものを、色んな場面で実感します。
あくまで趣味の範囲とはいえ、出来る限りあの領域に近づけるように頑張りたいと思いました、まる
ループ再生
2008年09月06日
以前にoggファイルのストリーミング再生に対応させたのですが、ループ再生の時に微妙に戸切れる問題があることが発覚。
至急勉強してループ再生に対応させました。
音データの扱いは苦手です。なんというか、ブラックボックスが多すぎて不安が一杯なのです。
細かく調べていけば解消される話なんですが、年単位掛かりそうな予感がするので今回はお預けにしました。
その他にも色々進駐はあったのですが、まだ語れる段階ではないです。
至急勉強してループ再生に対応させました。
音データの扱いは苦手です。なんというか、ブラックボックスが多すぎて不安が一杯なのです。
細かく調べていけば解消される話なんですが、年単位掛かりそうな予感がするので今回はお預けにしました。
その他にも色々進駐はあったのですが、まだ語れる段階ではないです。
油断した
2008年08月25日
心掛けていないと、あっという間に一週間以上放置してしまうのはちょっといかんですね。
進行状況が、まだ報告できるような段階にないせいでもあるんですが。
冬コミの申し込みは、今回は見送ることになりました。
まさか年末の忙しい時期に開催されているとは…。スケジュールの都合が合いませんでした。チクショー。
夏もそろそろ終わりですね。
時間のあるときに出来るだけ進めなければ。